特別講習

2023年春期講習のお知らせ

◆日程 3月25日(土)~4月8日(土)(日曜日休み)◆時間 平日 ①5:00~7:00 ②7:00~10:00土曜日 ①2:00~4:00②4:00~7:00料金<例>小1~2生 1時間×6回 3,800円小3~6生 1.5時間×6回 6,900円中

特別講習

2022年度冬季講習

冬期講習日程12月26日(月)~1月10日(火)ただし日曜日休み、12月30日(金)~1月3日(土)は年末年始休講時間帯時間帯①午後4時半~7時②午後7時~10時ただし火曜日は5時から個別コース例

特別講習

2021年度冬期講習

冬期講習日程12月25日(土)~1月10日(月)ただし日曜日休み、12月30日(木)~1月3日(月)は年末年始休講時間帯①午後4時半~7時②午後7時~10時ただし火曜日は5時から個別コース例小1~2生

特別講習

明聖塾松山北教室の「夏期講習」が始まるよ!

① 速聴+言葉調べで、国語力UPコース② 個別コース夏は最大の学習のチャンスです。まず一人一人の学力を測り、目標に合わせて、必要な勉強を基礎から強化して行くプログラムを作ります。一学期の勉強だけでは身につかなかった、基礎からの復習!▶ 君の学習を将

ニュース

日常に戻りつつある今、学習習慣が重要です

松山の日中は、なんとなく普段どおりの日常に戻りつつあります。ただ、飲食関係や、夜の動向は、まだまだこれからと言う状況ですが…学校のほうも、普段どおりの学校生活の戻りつつあるようです。とはいえ!今までの学習の遅れをとりもどすべく、学校での学習も、その進捗状況

ニュース

松山でも学校再開!この機会に “苦手” の克服を

松山の学校も、やっと学校の活動が再開しました。そうはいっても、まだまだ段階的なところも多そうです。学習に対しても、これからの進展が期待される様子。だからこそ、今までの遅れをとりもどす意味でも、これからの学習についていくためにも、学習の補填はなおのこと必要で

ニュース

松山ではまた感染者が出ましたが…

各県でコロナウィルスの緊急事態宣言が解除になる中、松山では新たな感染者が出たという報道もあり、学校関係もその対応に追われているとか…。松山市立の学校は今週は臨時休校になり、来週からの対応もまだ未定とか。せっかくの分散登校が始まったさなかの突然の出来事で、なかなか学

ニュース

アフターコロナの学習について

コロナウィルスに関して、松山での状況は、いまだ、厳戒態勢には違いはないものの感染数も増えることもなく、現在、落ち着きを見せているのが状況です。県によっては、連休明けから、学校が再開する自治体もあり、松山でも、このままの状態であれば、5月の11日から、学校が再開するかもし

ニュース

学校に行けないこの時期だからこそ

松山でも、コロナウィルスの感染数が増えている状況です。この影響で、県立学校も含め、松山市内の長中学校も、ゴールデンウィーク明けまで、身動きが取れない状態になりました。だからこそ、この時期の学習の遅れを解消するために、塾の活用など考えてみてはいかがでしょう!?

PAGE TOP