授業はどのように進めるのですか? 一人ずつに決めたカリキュラムに基づき、自分で宿題の答え合わせや、前回の続きなどに取り組みます。 基本的に、自分でできるところは自分で。中学生は答え合わせも自分でします。 1~2ページできたところで、先生に見せ、チェックをしてもらいます。授業の途中でも質問できるので安心してくださいね。 週何回ぐらい通うのがよいですか? 宿題も含め学習の効果が上がりやすいので、平均「週2回」が標準です。 授業の曜日や時間を選ぶことはできますか? はい、自由に選ぶことができます。生徒の少ない曜日を選んで受講することも可能です。 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか? 中学生はテスト前に、補習で余分にテスト対策授業を3~5回受講できます。補習料金は1時間200円なので、5回×2時間の授業を受けても2,000円なので負担も少なくすみます。 お休みする場合、授業はどうなるのですか? 前もってご連絡いただければ、別の日に振り替え授業を受けることができます。 受験をする子向けの学習塾ですか? 県立高校受験コースがメインですが、中学受験、あるいは受験しない生徒もいます。